小顔矯正の小顔科学研究所HOME >
小顔情報 > 野菜ジュースって本当に体に良いの?
KOGAO BLOG
小顔科学研究所ブログ
小顔情報
2015年7月28日
野菜ジュースって本当に体に良いの?
野菜1日あたりの摂取目安は350g。
毎日となるとなかなか難しいですよね…。
そんな時に役立つのが野菜ジュース。しかし野菜ジュースには栄養がないという声も…
そこで今回は、そんな野菜ジュースのメリット・デメリットを見ていきたいと思います。
・デメリット
加工品のため、食事で取る野菜と栄養分が同等というわけにはいきません。
加工過程では裏ごし、加熱処理を施しているものもあり、食物繊維やビタミンCなどが失われているケースも。
・メリット
一方で野菜ジュースの方が体内に吸収されやすい成分もあります。
トマトのリコピン、人参のベータカロテンは生野菜よりもジュースにした方が効率的に摂取できます。
また、鉄分やむくみを予防するカリウムなどはジュースにしても減らない成分です。
使われている野菜、塩分や糖分に気をつければ、野菜ジュースは体に嬉しい飲み物といえそうです。
もちろん、日常の食事でとる野菜の代わりにはなりませんので、メインは食事、どうしても忙しい時は野菜ジュースに頼る、といったバランスが大切です。
Copyright © 小顔科学研究所 All Rights Reserved.
運営会社:株式会社AddConcept