小顔矯正の小顔科学研究所HOME >
小顔情報 > 砂糖の摂りすぎには要注意!
KOGAO BLOG
小顔科学研究所ブログ
小顔情報
2015年12月6日
砂糖の摂りすぎには要注意!
普段何気なく口にしているおやつや炭酸飲料、
500mlの炭酸飲料にはスティックシュガー10本分以上も含まれているものもあるんだとか…
成人の1日の摂取量の上限は20gで、スティックシュガー3本分ほどです。
砂糖の摂りすぎはお肌のたるみ・くすみといった老化を招いてしまうほか、
ビタミン・カルシウムなどミネラルの消費も早めてしまうのです。
ひと口に砂糖と言っても種類は様々。
最も注意すべきは「白砂糖」です。
黒糖やきび砂糖は精製度合が低く、サトウキビに含まれるミネラルが多く残っていますが、
白砂糖の栄養素は糖質のみ。
そのため吸収がはやく、血糖値が急上昇します。
また、血糖値は下降するのもはやく、またすぐに糖分が不足していると感じてしまう中毒性があるんです…。
糖分は摂りすぎないよう注意することはもちろんですが、
難しい…という方はビタミン・ミネラルを含む果物にしてみてはいかがでしょうか。
Copyright © 小顔科学研究所 All Rights Reserved.
運営会社:株式会社AddConcept