小顔矯正の小顔科学研究所HOME >
美容コラム > 魅力的な笑顔の秘密とは…♪
KOGAO BLOG
小顔科学研究所ブログ
美容コラム
2017年12月23日
魅力的な笑顔の秘密とは…♪
「笑顔が素敵」
これは男女関係なく笑顔が素敵な人は魅力的ですよね。
笑顔に自信が持てないという方のお悩みは多種多様ですが、
その中でもマリオネットラインに悩んでいる方が多いようです。
マリオネットラインとは
口角からあごに向かってできる深いシワのことです。
操り人形「マリオネット」の口元に似ている所から、マリオネットラインと呼ばれています。
マリオネットラインはシワというより溝に近い位、肌に深く出来ている事もあるそうですが、
このマリオネットラインは、老け顔に見えてしまうポイントになってしまうことも、、、。
それではそもそもマリオネットラインの原因はどのようなものでしょうか。
マリオネットラインの主な原因は、顔の口角付近のたるみです
口角のたるみは表情筋の衰えが深く関係しています…。
☆マリオネットライン生活習慣チェック
☆口数が少ない
☆テレビやパソコン、携帯をみていることが多い
☆口を開けて大きく笑うことが少ない
☆姿勢が悪い
☆よく噛むものを食べる事が少ない
☆呼吸が浅いと思う
☆よく口が開いていると言われる
上記項目で該当項目が多い人ほど
頬の脂肪体がたれることでマリオネットラインに…
マリオネットラインは頬骨下のバッカルファットという頭と顎の関節の
クッションの役割をしている脂肪体が重要な働きをします。
表情筋によって、バッカルファットは上から吊り下げられたようになっています。
年齢や筋力の衰えによりどんどん位置が頬から移動して下がってしまい
ブルドックのような頬になってしまいます。
整形手術で、ボトックス注射やブッカルファット切除をすることは可能ですが、
セルフケアでブッカルファットは自力でリフトアップが可能です。
★表情筋チェック
普段の姿勢!!
猫背の方は要注意です。
僧帽筋という後頭部から背中にある大きな筋肉は 顔の皮膚と
表情筋を引っ張り上げているとても大事な筋肉です。
この部分の衰えると姿勢が悪くなる原因になります。
僧帽筋の衰えや硬くなってしまっていると顔のリフトアップする筋肉も
衰えてしまうのでたるみが出やすくなってしまいます。
同じ姿勢を続けるデスクワークやパソコン作業が多い方
姿勢が良くない方、猫背気味の方は、僧帽筋が硬くなり衰えている可能性が高いです。
その場合表情筋を動かす運動を行なっても筋肉が固まってしまっている場合
表情筋を引き上げる力が弱っていて変化が実感できない可能性も…。
まずは僧帽筋をエクササイズすると効果が出やすくなります。
柔軟やストレッチなどで身体を柔らかくしましょう。
お肌の保湿ケアを怠ると
しわやたるみ、肌荒れも含めお肌に悪影響なので要注意が必要です。
真皮層の衰えにも注意しましょう。
肌の内側のハリや弾力を保つコラーゲン等の減少も
マリオネットラインやしわの原因です。
生活習慣、ストレスや紫外線なども肌トラブルの原因となります。
☆「あ、い、う、え、お」体操をする
出来るだけ大きく口周りの筋肉がしっかりと動くのを意識しましょう。
顔と同じぐらいケアが重要な首ケアも合わせて行いましょう!!!
年齢や生活習慣のダメージが出やすいのは顔のシワやほうれい線、そして先ほど
ご紹介したマリオネットライン。
お顔に関してはお悩みに特化したスキンケアやマッサージで
ケアしている方が多いですよね。
この首のシワがあると実年齢よりも上にみられしまう…
首のケアは見落とされがちです。
顔は美白ケアや日焼け止めをぬっていても首はノータッチ…(´・ω・`)
そんな方も多いのでは??
今日からは首にもケアをしてあげましょう!
リンパマッサージで首のケアを♪
リンパの流れが悪い、マッサージによって溜まった老廃物を
リンパを流すと、余分な水分や毒素が排出されていきます。
頸をきれいに見せるだけでなく肩こり、脚や顔のむくみ、セルライトも改善されます。
☆タイミングとしてはお風呂中、もしくはお風呂あがりがベスト!!
お風呂からあがってリンパマッサージを行うの際は、
クリーム(とろみがあるもの)やボディバターやオイル)を
首からデコルテに伸ばして、摩擦による肌に負担を軽減しましょう。
年末でばたばたするこの時期ですが、
しっかりケアを行い新年を迎えましょう♪
Copyright © 小顔科学研究所 All Rights Reserved.
運営会社:株式会社AddConcept