
OTHER MENU
小顔矯正その他のコース
頬骨やエラ、頬のお肉など様々な悩みに幅広く対応できるコース。
また、頬骨とエラを両方内側に収納することで、それぞれの矯正が相乗効果を生み、より高い小顔効果が得られます。 骨の動かす面が広いので、顔の血液やリンパの流れが広く改善され、よりムクミにくい顔の環境を作ることができます。
「くすみや目の下のクマが改善した」という声もよく頂きます。
さらに代謝も上がるため、施術後2〜3ヶ月かけて余計な肉が除去されていき、時間の経過とともに更に小顔になっていきます。
頬の部分は骨と骨の接合部が多く集まっているうえに、大きな筋肉が付着していて、日常生活にて負担が多く、非常に歪みやすい部位。
このコースでは、頬の骨を歪みを取りながら内側に収納します。
頬が出過ぎていると太って見えたり、目が小さくみえたりしますが、頬をスッキリさせる事で目が大きくなったように感じます。
また頬の骨を内に動かす事で、骨と筋肉と脂肪、皮膚の間に潤沢なリンパ・組織液が流れるので代謝があがり施術2〜3ヶ月後に「さらに顔が小さくなった」という声もよく頂きます。
エラを内側に収納する事でフェイスラインがスッキリするため小顔効果は絶大です。
また、血行やリンパの流れもよくなるので、施術後2〜3ヶ月かけてだんだん余計なお肉が無くなっていき、時間を経てさらに小顔になっていきます。
普段から噛みしめる癖のある人は、エラの部分の咬筋や骨自体も発達しているのでこのコースは効果的です。
頭上部の骨と耳のあたりの骨の結合の角度によってハチが張ってしまう事があります。
その角度を変えることでハチの張りを緩和。
スタイリングがしやすくなったり、帽子が似合うようになったりと、オシャレの幅が広がり人気の高い施術部位でもあります。
また、耳のあたりの骨は頬骨と結合し、エラの骨下顎骨と顎関節を成しているので、この骨を効果的な方向に動かすことで、頬骨やエラの矯正の効果上げることができます。
それから、頭の後ろにある後頭骨を上に上げるように矯正すると、日本人に多い後頭部の絶壁が緩和されます。
さらに頭全体を矯正する事で、首から上の血行とリンパの流れがより一層よくなる為、顔がムクミにくくなると考えられます。
顔には縦軸に対して垂直面の接合部が沢山あります。
その面の歪みを取り、骨どうしの隙間を詰めていく事で、縦の長さが短くなります。
縦の長さも、全身とのバランスを考えると非常に大切。
当サロンでは、平均で5mm程度しか短くはなりませんが、縦の5mmは大きく、8頭身を目指すとして身長で換算すると、4cm身長が伸びた事と同じバランス効果があります。服のフィット感まで変化してくるでしょう。
目と目の間あたりに鼻骨という鼻の骨があります。その骨をまっすぐにし、前方に出してきます。
メガネをかけている方は、施術後すぐにメガネのかかり具合が変化したことを感じていただけると思います。
小顔矯正の前に骨盤と全身の歪み矯正を行います。
重心の場所がズレていると、お顔周辺の筋肉に偏った使い方が出てきてお顔の歪みの原因になります。
そんなお顔の歪みを取れやすくするためにシンプル版ではありますが、先に骨盤と全身の矯正「整身矯正」を行った後に、小顔矯正の施術を行います。
最初の施術が一番大きく変化しますが、2回目も大きく変化をする人もおられます。
また、生活習慣により個人差はありますが歪みはどうしても出てきます。
メンテナンスで何度か施術を受けていると骨の定着率も上がり、より高く持続性のある効果が期待できるでしょう。
ペースを守れば小顔矯正にやり過ぎはありません。
受ければ受けるほど様々な効果が期待出来ます。3週間~1ヶ月に1回が目安です。
メンテナンスはどこの店舗でも承っております。ご都合の良い店舗でご予約をお取り下さい。
[東京表参道院]
渋谷区神宮前3-14-15石崎ビル202
TEL:03-6434-7494
[大阪心斎橋院]
大阪市西区南堀江1-16-22プルミエール南堀江401
TEL:06-6556-7140
[福岡天神院]
福岡市中央区大名1-9-11ダイアパレス大名ガーデン903
TEL:092-714-1123
[名古屋栄院]
愛知県名古屋市中区栄4-15-15セントラルハイツ栄 302
TEL:052-746-9699
運営会社:株式会社AddConcept
Copyright © 小顔科学研究所 All Rights Reserved.